人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ

7月18日(日)午前8時半起床時の血圧・114/ 82
体温・36、2
体重・49、5
高速クネクネ歩行・中止
パウチ交換・温水シャワー
今朝もパウチの面板が浮いている。
漏れはないが若干臭う。
おそらく3ヶ月前にヘルニアをおこしてから胸側が隆起し臍側が陥没気味になったのが原因でパウチ面板が均等に接着しないのが原因だと思うが、しかしここ3日間に特に顕著に生じている現象である。
臍側には粘土状の専用の補強材を毎回入れている。
退院して6ヶ月目に3ヶ月に1度のストーマ外来で専門家のナースの提案でストーマの直径が7センチまでのものに交換を勧められたのであるが、(現在実測が4、5センチでパウチ(袋)の最大が5センチまでのものであり最長が3日毎交換のものである。)
今まで2回、ストーマ外来に行く朝は新しいパウチに交換して行ったのだが、今回、初めて交換しないで来て欲しいと言われた。
それはちょっとメーカー名を忘れたが上記の粘土状の補強材の溶け具合を見たいからというものだった。
この提言は納得したのだが、梅干大だった私のストーマが起き上がるとヘルニア(脱腸、)をおこして10センチ近くだらりと垂れ下がってしまうのを専門家のナースが見て上記の直径が7センチまで肥大しても装着可能で且つ最長4日間使用できるという大型のパウチに交換するようにとその日、その試供品に交換して帰ったのだった。
しかし、装着して半日でそのメーカーの大型パウチ自体のゴムの溶け出すような匂いが嫌で
今までのものに戻したのだった。
そうでなくとも、4日間も同じクソ袋を吊るしていることに自己嫌悪を覚えたしね。
個人的にはパウチは1日毎の交換の方が当然清潔なのだと思うのにどうして専門家ナースはあんなものを勧めたのだろうかと思う。
永久ストーマになって人間として耐えられなくて自殺する人もいるというのに。
ぼくのフェイスブックやツイッターやグーグルのブログ「闘病記」なんかを見ている人からぼくの毎朝の検温で体温が低過ぎだとよく言われますが、今朝は本当に久しぶりに(6ヶ月ぶりくらいに、)36度台に回復している。
ただ明日になればまた35度台に戻ってしまうパターンが多いのであるが。
さて、2CVのほうはその後どうなったかというと、テールレンズは溶けて変形してしまったので結局元の弁当箱スタイルに戻してやりました。
リアウインカーだけはしばらくはハーレー製の砲弾型のままです。
丸の内の注文の多いフランス料理店で働いている長女がコロナの性で休みが多くなったと最近よく帰ってきて2CVに興味があるようです。
それで檜原街道沿いの秋川渓谷にある温泉とか南田園のコインランドリーとか瑞穂町のホームセンターまでとか運転してもらっています。
助手席のハンモックシートに座布団を敷いて乗ってボンネンット越しに見える視界もなかなかいいものです。
言論の自由について自己規制してしまうケースが多い世の中ですが、せめて長女の赤ん坊時代に旧式のミノルタの1眼レフで撮ったものをニコンのデジカメで接写したものを紹介します。
1973年に大阪旭町のアナキストの故・向井孝氏を訪ねた時のツーショットもいいですねえ。
枇杷の種の皮をむいた後、昨晩はフライパンで煎ったのですが、それを少しだけ電動ミルで粉砕してみたのですが、なんかこれでいいのかなあと思うくらい上手く粉砕ができません。
まだ水分があっておまけにフライパンの油はしっかり拭き取ったつもりでしたが、ベトベトしてとても粉末には程遠いものになっています。
さらに改良をしてみよう。
改良といえば、2CVの運転席の足元のフレームの錆の状態はまだ抜けるというとこまでは進んでいません。
そう言えば1980年代後半に乗ったイタ車の中古のフィアットX1/ 9ベルトーネ1500の錆はすごかったなあ。
こんなにひどくなるものなのかと信じられないくらいひどいものでした。
2人乗りでBピラー部分と言っても分からないかと思うが、四角な筒状のフレームに手を入れるとサラサラの砂のようなものを何度も軍手で掴んで外に捨てるのですがその量の多さにいかに強度が落ちているか背筋がゾッとしたものでした。
しかし、ミッドシップだけが味わえるコーナリングのハンドルの切れは国産のトヨタMR2とは比べものにならない快感でした。
いや、2CVにそんなもの望んでいませんが。
10年前にミニ1000のテールをオースチン850のようなクラシックテールに交換した時に買った中国製の電気自動溶接器のアースが抜けていたのを万力を使って昨日やっと修理しました。
さていつ実行するか、まずは自室の玉川上水側の窓の下に設置した交換済みパウチを3日間入れて置く葫蘆のフタに何か取っ手を溶接して窓のサンに滑車を付けて登山用ザイルで引っ張って開閉できるようにしてからにしよう。

オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11512153.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11513868.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11515561.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11520706.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11531040.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11532819.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_13251337.jpg

オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11535483.jpg

オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11541698.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11550269.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11584502.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11505869.jpg


オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11552499.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11554665.jpg
オストメイトの私的2CVの設計思想から見たナニナニ_a0163503_11563160.jpg
















にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
by 7kiyo | 2021-07-18 11:56 | 2CV